ホットヨガ 体験レッスン前の注意点・持ち物チェックリスト

ヨガ全般

「汗をたくさんかくって聞いたけど、何を持っていけばいいの?」「露出多めのウェアしかないの?」ホットヨガの体験レッスンはワクワクと同時にちょっと不安‥。でもしっかり準備をしていけば安心して楽しめます!

このページでは、

✅持ち物チェックリスト

✅当日の流れと注意点

をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク

持ち物リスト

🔲着替えの下着:レッスンでは大量の汗をかくため、下着はびしょびしょになります。

🔲ヘアゴム(結ぶ長さの場合)

🔲メイク用品(必要な人のみ):ヨガでは大量の汗をかくため、軽く整えたい人は持参を

※ヨガウェアはピッタリと体にフィットするため下着はシームレスショーツだと目立ちません。

LAVAの体験レッスンは「手ぶら体験レッスン」で、レッスンに必要なマット・ウェア・水といったレッスンに必要なものは、スタジオで無料レンタルできます。


20%OFF!1枚335円!10(日)23:59迄 高評価★4.61 [3枚セット] ハイウエストショーツ シームレス ショーツ レディース 深履き シームレスパンツ 大きいサイズ お腹すっぽり 女性 下着 フィット感 温活 無縫製 産後 ストレッチ 通気性 伸縮性 無地 シンプル ヒップアップ 引き締め

スポンサーリンク

当日の流れと注意点

食事のタイミング

・レッスン前:食事は2時間前までに済ませておくと◎

・空腹すぎる場合は、バナナやエネルギーゼリーなど軽く補給もOK

体調管理

・寝不足や風邪気味の時は無理せずキャンセルOK

・水分補給は“こまめに!”レッスンの途中で水分補給をしっかり行いましょう。

レッスン後

・筋肉を意識するならレッスン後30分以内にプロテイン補給がおすすめです。

・汗をかいた後は、ぬるま湯で顔を注ぎ、保湿ケアをしっかり行いましょう。

・無料レッスンを体験して、入会を検討します。熱心に入会案内をされますが、体験後継続する場合は入会手続きをすすめましょう。見送る場合は、しっかり伝えましょう。

まとめ

無料レッスンを申し込んだら、事前にコンディションを整え臨みましょう。LAVAは全国に多数の店舗がありますので、予約した店舗の確認をお忘れなく!!

体験後継続する場合は、本格的に持ち物をそろえましょう。体験時、入会の案内と合わせて購入キャンペーンを勧められると思いますが、必要なければしっかりと断りましょう。